※このサイトはアフィリエイト広告を使用しています
本日紹介するのは、
ゲバラ
現在ファミコンの中ではプチレアゲームとなっている。
タイトルから分かる人もいるだろうが、キューバ革命の指導者、「チェ・ゲバラ」をモデルとしたゲームである。
ゆえに戦争のゲーム。ゆえに、ややタブーな世界観を描き出しているのである。
しかし、ゲームはゲームである。
ゲームとしてはこれ以上ないくらいの爽快感を得られる作品である。
本日は、ファミコン界の隠れた破壊ゲー、爽快ゲーであるゲバラを紹介していこう。
ゲーム概要
ゲバラ
発売日:1988年12月26日
価格:5500円
メーカー:SNK
機種:ファミコン
ジャンル:アクションシューティング
1956年、キューバではバティスタ大統領が独裁政治を行い、その支配を強固なものとしていた。
この独裁者を倒す為、ゲバラとカストロが立ち上がり、仲間と共に密かにキューバに上陸した。
しかし、そこにはすでにバティスタ軍が待ちうけており、無事上陸できたのは、ゲバラとカストロの2人だけであった。
2人だけになっても後には引けない。
自由の為に戦うゲバラとカストロ。
バティスタの独裁政権を打倒する為の闘いが今、始まる。
キューバ革命をテーマにしたトップビューのアクションシューティング。
銃と手投げ弾を武器に次々と敵を倒していくゲームである。
2人同時プレイが可能で、隠しゲームもある。
それではここから更にゲバラの魅力について深掘りしていこう。
とにかく爽快感抜群
始まりから終わりまで、とにかくひたすら撃ちまくる。敵めがけて撃ちまくる。そんなシンプルなゲームだ。
ゲームの舞台は戦場。ゆえに撃ちまくるのは必然。そして、タマが切れることもないので爽快感が超抜群なのである。
現代で言えば、コールオブデューティーやバトルフィールドのような爽快感をファミコンならではのよりシンプルな操作性で味わうことができるのだ。
これまでにも爽快感満点の破壊ゲームをいくつか紹介してきたが、破壊度で言ったらこのゲバラは最上位に入るだろう。
また、このゲームはコンティニューが無限にできる為、ただひたすら撃ちまくって突進しながら攻略することも可能なゲームなのだ。
ストレス解消にはこれ以上ないゲーム。それほどの破壊と爽快を得ることができるのだ。
人質は救出?無視?
ファミコンゲームならではの、「得点」というものがある。
ただひたすら撃ちまくる爽快感を得たいのであればあまり関係ないのだが、一応・・「高得点を目指す」、といったやり込み方も可能。
その中で大きなポイントとなるのが、道中あらゆるところで出てくる「人質」の存在。
最初プレイすると何かよく分からずに撃ってしまう・・・。すると点数がマイナスされてしまうことに気がつく。
そう。人質を撃ってしまうと減点され、救出すると加点されていく、といったシステムになっているのだ。
それに気づいてからは救出しながらゲームを攻略していくのが通常のプレイスタイルとなるのだが、私は、しばらくするとめんどくさくり、救出せずとも攻略できることに気づき、敵、人質関係なくひたすら撃ちまくることになっていった・・。
戦車に乗ってさらに爽快感満点
ただひたすら撃ちまくって攻略できるゲームだが、道中でちょくちょく戦車が登場する。
元々銃と手投げ弾と2つを駆使して進んでいくゲームであり、手投げ弾じゃないと壊せない(進めない)箇所もあるのだが、この戦車に乗るとそれもおかまいなしに進軍できるのである。
結果、更に爽快感満点の破壊行為を楽しむことができるのである。
ただし・・、この戦車はタイムリミットがあり、そのタイムリミット過ぎても乗っている爆発してしまい1機失う事になる・・・。
爆発してしまう仕様がやや残念であるが、それでも、「これでもか!!」、と言えるほどの破壊を楽しめるゲームに仕上がっているのだ。
(リミットないと無双すぎてチートになってしまうもんな・・・)
ちょっとだけタブーな世界観(勉強になる)
1Pのゲバラ。2Pのカストロ。実在する人物である。
キューバ革命の時代の戦争のお話である。実話をもとに作られている。
ゆえにこのゲーム、メディアでの取り扱いが少々難しくなっているようだ。
しかし、道中の破壊活動は別として、キューバ革命の、チェ・ゲバラの歴史を知る上での大まかな流れをつかむことができるのだ。
私はこのゲームをプレイしたのちに、実際にキューバ革命について調べたり、関連のDVDを借りて見たりもした。
つまり、ちょっとだけタブーもあるが、勉強にもなる作品なのである。
2Pで楽しい
無限コンティニューはできるものの、それはさすがにチート過ぎると自身を縛るならば、終盤になると結構な難易度になっていく。
とにかくいたるところから敵が押し寄せてくるからだ。
だからこそ、2P同時プレイが盛り上がり楽しくなる。
画面内を互いに自由に動き回って倒すも良し。
役割を決めて分担して攻略するも良し。
あーだこーだ揉めながら進めていくも良し。
一筋縄ではいかないゲーム展開にはなるだろうが、終盤の猛攻を協力しながら攻略したときの達成感がまたいいのである。
アイテムゲット面白い
銃と手投げ弾を駆使して攻略していくゲームだが、道中に様々なアイテムが転がっている。
ランチャー弾、火炎放射、などの飛距離が長く障害物を破壊できる銃。
3WAY、炸裂弾などの3方向に飛んでいく銃もある。
手投げ弾も、爆風の広がる範囲が広くなる爆裂手投弾や、画面上の敵を一掃するクリアボムなど・・。
1機失うまで効果が持続するものや、1発だけ使用可能なものもある。
ノーマル武器でも充分破壊活動を楽しめるのだが、アイテムゲットを繰り返し破壊の味変をしながら攻略していけるのも大きな魅力の1つである。
オマケゲーム
なぜかオマケ要素として隠しゲームがプレイできる。
- 1P・2P選択画面でA、Bを押しながらスタートを押す
- 面セレクト画面で5面を選択
- 1Pと2PのA、B、上を押しながらスタートを押す
すると「サスケ vs.コマンダー」という昔ゲームセンターで流行った(らしい)ゲームが始まる。
試しにやってみたが、あまりよく分からないうえに超難しく、1度やられるとすぐにゲバラのオープニング画面に戻されてしまう・・・。
まとめ
シンプルな操作であるが、単純破壊のおもしろさが極限までつまった作品である。
先日紹介した暴れん坊天狗とはまた違った破壊を楽しめる作品であった。
この爽快感を進化させたのが現代のFPS,TPSなのではないかと思うほどの面白さである。
世界観はややタブーな部分があるのだが、冒頭でも話したようにゲームはゲームである。
ゲームの中での行い、そこでの娯楽として楽しめればそれはユーザーにとって最高の時間なのである。
ゲバラ、は爽快感を求める人に最もおすすめできるファミコン界の隠れた名作である。
コメント