※このサイトはアフィリエイト広告を使用しています
ここのところポップで柔和な「女児」向けのゲームを紹介してきたので、今回は「男児」が心躍らせるゲームを紹介しよう。
トランスフォーマー
ご存じ変形ロボ型車輛(?)のゲームである。
玩具として、特撮としても有名な、走って、戦って、変身して、だ。
男子にヒットする仕様であるのは間違いないが、いろいろと揶揄される作品でもある。
本日は、男心に突き刺さる問題作、トランスフォーマーを紹介しよう。
ゲーム概要
トランスフォーマー コンボイの謎
発売日:1986年12月5日
価格:4900円
メーカー:タカラ
機種:ファミコン
ジャンル:アクション
地球は、征服をたくらむ悪の軍団、「デストロン」により、絶体絶命のピンチに立たされていた。
平和を守るため地球を愛する「サイバトロン」は「デストロン」に闘いを挑んだ。
しかし、その闘いにより「サイバトロン」総司令コンボイは倒れてしまう。
瀕死のコンボイは、スクランブルシティーの指揮官シティーコマンダー、ウルトラマグナスを
任命し、コンボイの体内に収納されていた「マトリックス」を手渡すのだった。
ウルトラマグナスは総司令官コンボイの命を受け、地球の平和を取り戻すためデストロンに闘い
を挑むのだった。
男子を中心に大ヒットした玩具「トランスフォーマー」の横(一部縦)スクロールのアクションゲーム。
ロボットとトレーラー(車輛)を自在に使い分けながら攻略していく。
初見殺しの即死の多さから、「〇ソゲー」扱いされることも多々。
それではここから更にトランスフォーマー コンボイの謎の魅力を深堀していこう。
爽快感よし
このゲーム、スタート時何も分からずに速攻で死んでしまうという点が揶揄され「〇ソゲー」認定されているゲームである。
たしかに、ドット絵の表現が見ずらく、苦戦要素は十分あるのだが、それでもなお爽快感が上回ると筆者は感じる。
その初っ端のシーンも迫力満点な破壊アクションで自機が消滅する。
当然、敵をやっつけた時の効果音含めた感触も上々だ。
アクションゲーム、シューティングゲームでは必須である爽快感。
これは他のゲームと比較しても決して負けていない。
また、このゲームは面道中ロボから車へ、車からロボへとトランスフォーム(変形)しながら攻略していくのだが、その変形によりうまく突破したり敵を蹴散らすことができるとより一層好感触を得ることができる。
子ども心くすぐる仕様
とにかく子ども心をくすぐる、とかく男心をくすぐる仕様は満点、満載である。
ロボから車への変形、ビーム、宇宙空間、奇妙な物体、ジェット機、怪しげな雰囲気のボスバトル。
ゲームもスピード感あふれる動きで展開される。
男の子は何が好き?
何に燃える?
何に熱くなる?
を、しっかり分かっている。
まさに男児のハートを鷲掴みにするワクワク仕様でお届けする作品である。
初見殺し
このゲーム。見た目は普通の難易度のアクションシューティングゲームのように見える。
そんな鬼畜な仕様には見えない。
だが、いざプレイしてみると他のアクション系のゲーム以上の難しさを感じる。
その理由は「初見殺し」の印象が強いからであろう。
どのゲームも少なからず初見では厳しいものがある。
しかし、このゲームはその印象がとにかく強いのだ。
画面スクロールしたらすぐにとびこんでくる敵。
ギリこちらのタマが当たらない位置で突っ込んでくる敵。
変形することでうまく倒せた、避けれた、と思ったら次々に押し寄せてくる敵。
スピード感あふれるゲーム性だが、結局はちびちび進まないとあっという間にゲームオーバーになってしまう。
この初見殺しの仕様が、やや子ども心に悪い意味で突き刺さってしまったような気もする。
点滅に気を付けて
その当時は大きな問題として取り上げられなかったのかもしれない「フラッシュ点滅」。
記憶が正しければ90年代後半、ぼうアニメ番組にてフラッシュ点滅の演出を用いた結果、多数の視聴者が具合が悪くなった、というニュースが世間を騒がせた。
このゲームはさらにその10年前に世に出ていた作品である。
ゲーム開始時、ボス討伐時、にその演出が用いられる。
今プレイし、熱中するのは構わないが、くれぐれもフラッシュ点滅にはご注意願いたい。
演出としてはトランスフォーマーらしくかっこいいものなのだが・・・。
まとめ
トランスフォーマー コンボイの謎。
是非プレイしてもらいたいゲームである。
見てるだけでは伝わらない「何か」があります。
見た目は子ども心、男心に突き刺さるカッコよさを追求した作品だ。
変形する仕様、壮大なる宇宙?空間、爽快感満点なアクションシューティング。
大変魅力的だ。
しかし、プレイしてみると煩わしさを感じるのも確かだ。
その煩わしさこそがこのゲームの最大の特徴でもある。
トランスフォーマー コンボイの謎、愛せるか愛せないかはあなた次第だ。
コメント